「インターネットをしているときに使っているのはこのEのマークですか?」
と、問う。
たまに、ネスケとかoperaとか娘息子の趣味で使う人がいるからだ。
殆どの方が「そう、このインターネットのマーク」と回答する。
まぁ至極普通の会話だ。
Continue reading "使っているブラウザは" »
私は、経営学科の出身である。理系ではない。
なので、実は用語が全くわからない。
先日、私の過去を知っている人が沢山居る場所に行った。
「あの頃は本当にひどかったね。というか、面白かったよね」ものすごく面白い想い出がフラッシュバック。
以前某システムの営業をしていたのですが、本当に、本当に用語がわからなくて苦労した。
丁稚肩書きで見当違いのことを言う事も多々、相手の質問の意味がわからないこともあり。
相手が話しているのが「システム語」なのか「オトナ語」なのか「日本語」なのかもわからない。
折りしも時はネットバブル。アメリカ語バンザイ!の風潮で、メールは英語、
かっこいいカタカナを使っている人を「かっこいい」と思い、憧れる。
会社の机に電子辞書(やっぱりSEIKO♪なんせ、広告がいい!←知る人ぞ知る内輪ネタ)
Continue reading "わからない言葉のプレッシャー" »
と、言われてしまった。
私にじゃなく、某ウェブサイトに向かって。(だって、私は宇宙人と異名が付くほどなので、いまさら「何を考えているか解らない」なんていわれようとも怖くない。)
知名度のあるウェブサイト。
普段からそこのサービスをアナログで使っている某氏。
「なんかさー、お知らせでインターネットのゆーあーるえるってのが来るんだよね。あれってどうやって読むの?」
シニア層はそこから始めるのだ。ホームページアドレス、って書けばいいのにURLと書いてあるとどうにか読もうと頑張ってしまう。
Continue reading "何言ってんだか解らないんだよ" »
根本的に使えないウェブサイトを見ると、たまに驚く。(・_・)という顔になってしまう。
本当は昨日Blogに書いたウェブサイトを書こうかと思いましたが、指名したらなんとなくかわいそうなので。
そのウェブサイトが使いづらいポイント
1)言葉が唐突
→何の説明もなく「ログイン」だなんて、怖い!
→登録して何が出来るかもわからないのに「新規登録」
2)長い間見ないとセッションが切れる。(ありえない)
誠に申し訳ございませんが
サーバーとお客様のパソコンとの通信が切断されてしまいました。
(セッションタイムアウト)
時間が経ってから見直して、ビックリ。
3)言葉が難しすぎる
・行き先の方面をプルダウンから選択してください。
プルダウンって・・・プルダウンから選択って・・・まさか、誰でも解ると思っている?
そもそも、シニア層はプルダウンが苦手。
まぁ、この会社はシニア層をターゲットなんてしていないんでしょうが。
4)検索ボタンが下過ぎ
スクロールは考えないと出来ないシニア層が多いなか、
条件をいれさせていれさせていれさせて、下ーの方に検索実行ボタンがあるのは×。
5)爆笑。「キーワードを選択してください」の項目。
「スペシャル」ってなんだ?キーワードか?
Continue reading "使いづらいウェブサイトの謎" »
Recent Comments