ウィンドウズとマックってどう違うの?
昔良く聞かれた質問。
「OSが違うんですよ」なんていう説明は彼らには必要ない。
必要ある人以外、必要ない。
ただ、「どうちがうのか、それが私の生活に関係があるのか」が知りたいだけ。
正確な答えは世の中にある。
ただし、それを答える事が正解ではない。
「マウスのボタンが1個か2個か」それも、ちょっと違う。
事実はそうだけど、彼らの求めている答えではない。
「えー、マクドナルドとウィンドウズ?」
そんなボケもいらない。(突っ込みもいらない)→東日本人ネタですね。
昔、システム大好きな人に「あなただったらどう答える?」という質問と共に「私はこう答えたんだけど」と、言って見たことがある。
彼はそれを聞いて「それは違う。厳密に言うと全然違う。」と言ってきた。
確かに私の言っていることは違うかもしれないが、(だからあえて答えは書かないが)
多分、彼の説明と私の説明で「なるほどー!」といえるのは私の説明だ。間違いなく。
正確な事が知りたいんじゃない。
定義なんて知らなくてもいい。
概念と、それがどういう「感じ」なのかが知りたいのだ。
小学校のときに、電気回路の授業で、先生が「池袋の駅と高田馬場の駅の改札みたいな物だよ。イケブクロは沢山人が通れるでしょ、高田馬場は余り通れないでしょ。だから、熱が溜まるし・・・」みたいな。
外骨格の説明を受けたときに「ピンポンだまみたいな物だよ」と説明をしてくれたように。
イメージが湧くことが、先ずはとっかかり、「へー、楽しそう、で、本当は?(本当だけど)」のきっかけなのだ。
パロアルト研究所云々、なんて説明は欲していない。そこを間違えてはいけない。(昔、面接のときにその質問をしたら見事歴史を語ってくださったので「物知りだなー」とは思った物の、聞いている途中で眠くなってしまった。そんなものです。)
どう伝えるか、その言葉が伝わっているか。
それに尽きる。操作性も、説明書(一部)も。
薀蓄を語るんじゃ二流。その人に伝わってそれは初めて、会話になる。ってこと。
(あ、でもへぇぇぇぇ、な薀蓄は面白いです。魚偏なんて盛り上がる。出世魚の話とか。)
こんにちは!oratakiです。
お久しぶりでございます。「忙中閑アリ」でひさしぶりに皆様のBlog熟読しています。
>薀蓄を語るんじゃ二流。その人に伝わってそれは初めて、会話になる。ってこと。
このフレーズいいなぁ。コンサルの会話に使ってみよ。
「相手に伝わること」これ大事ですね。私のようなIT畑で仕事しているとお客さんに伝わるように説明するのが重要です。「言葉」自体はニュアンスなど間違った使い方をしないよう気をつけることは当然なのですけど、相手の感性レベルに合わないといけない。
たとえ話を利用する方法を多様していますが、いつも豊富に事例に接していないととっさには出てこない。というか普段の会話の中で訓練しておかないとスラっとしゃべれないですね。
そういう意味では「Mac」と「Windows」というのは面白い事例ですね。スラっと出てこない。とりあえず、知人にはMac買うのやめといたら?と言っています。だって私、教えられないですから。。
その知人、マイクロソフトをいつも「マイケルソフト」と呼ぶし、マイケルジャクソンが社長だと思っている。
Posted by: orataki | December 04, 2004 at 06:12 AM
oratakiさま
コメント有難うございます。
マイクロソフト・・・一人の方が「ミークロソフト」と覚えてしまいました。その方、声が大きくて、お教室で「ミークロソフト」(それもみー。で声が裏返る)と叫ぶのです。
さりげなく「マイクロソフト」と言ってみたものの・・・・。聞こえず。自分に関心のない言葉は聞こえない。
熱烈マックユーザーが、熱烈にマックを薦める場合もいます。「マックはウィルスにかからないから安全よ」
だから、今マックを買う初心者は「マック=ウィルスにかからない」ものだと思っていたり・・・
Posted by: モリマミコ | December 04, 2004 at 09:33 AM
学校では、Windowsしか触らせてもらっていない息子が、Macでウインドウの右下をドラッグしてサイズを調整していたので、「このボタンを押せば、丁度いい大きさに調整してくれるんだよ」と教えたら、感激していた。
最近は、研究用のUNIXと学生の一般用途用のWindowsの2種類を持つのを嫌い、両方使える東大をはじめ、Macを使うところが増えてきたようですね。経費の節約に一役買っているそうだ。
それに、操作の質問をする学生の数も減って嬉しい誤算もあったとのこと。
Posted by: noname | December 05, 2004 at 08:33 PM
こんにちは、はらだと申します。
WinとMacを説明というか、自分の中ではこんな感じで納得しています。
Mac・・・セクシー、ユーザーフレンドリー、こんな風になればいいな~ってことを、ある日突然発表してくれる。
Win・・・無骨な奴、ビジネスユーズ、ビル・ゲイツ氏のビジネス世界戦略のツール。
って感じで、自宅ではMac派です。
Posted by: はらだ ひろき | December 06, 2004 at 01:08 PM
自分的には・・・
Mac:感覚的に触っても使える。
Win:プログラマーの決めた通り動かさないと言うことをきかない。すぐ動かなくなる。
年に何回か再インストールしなくちゃマトモに動かないくせに、認証登録がめんどくさい。
Posted by: 通りすがり | December 06, 2004 at 07:31 PM
Windows、ユダヤ系悪徳商法ソフトと、粗悪品中国製部品の寄せ集め、安かろう悪かろう。
Mac、一括自社生産。ブランド思考
どっちが良いというわけじゃないけど・・・
短い間で使い捨て、違法コピーソフトを出回っているWindows。
使わなくてもインテリアになるMac。
自分で使いこなすなら自作PC+Linuxかな・・・・
Posted by: 野次馬 | December 06, 2004 at 07:42 PM
ウインドウズは白い紙、マックはドラえもんの塗り絵。
比較するならVAIOとマックあるいはDELLとマックとかに
しないとうまく対比できないでしょう。
Posted by: ICE | December 06, 2004 at 10:23 PM
パソコン教室もそうでしょうけど、Windowsは、サポートやってる私には飯のタネですね。
Macじゃ、操作も感覚的に出来るし、初めての人でも簡単に接続設定とかできますので、私の出番はないです(苦笑)
Posted by: サポセンマン | December 07, 2004 at 09:51 AM
MACラブ派(?)多いですね・・・
Blog開けてびっくりしました。
たまに「息子が使っているのよ」と言う人がひたすらマックを使いたいと仰って、使い始めて「ソフトが高い!!」とお怒りになられることが多いのですが・・・。マック人気と日本ハム@北海道人気はなんとなく似ているものを感じますね。そういう私はすみません、巨人ファンですが。
先日
「東芝のマックが欲しいんですけど(共通点、色が白い)」といわれました。
先日は「パソコン買いに行ったらすごいかわいいのがあって」とMACを買ってきました。
うちの教室ではMACも扱っているのですが、フォルダ・ファイルの意味が解らない人にとってはやはりとっかかりは難しいようです。
しかし、MACのほうが解りやすい。
「使わなくてもインテリアになる」はちょっと受けました。そういえば、友人のパソコン買うのに付き合ってあげたことがあるのですが、1年後、電話したときに「ああ、あれはオブジェとして購入したから」と言われ大爆笑した事を思い出しました。
Posted by: モリマミコ | December 07, 2004 at 10:28 AM