そろそろ普及するか、「中高年/シニア向け」サイトの今後に期待
インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが行った、中高年/シニアユーザーのインターネット利用動向調査によると、72.2%のユーザーが中高年/シニア向けサイトは今後「普及すると思う」と回答していることがわかった。
#「普及すると思う」って、他人事な・・・
シニアは欲しい情報はたくさんある。しかし、探すのが下手、探してもそこから欲しい情報を取り出すのが上手ではない。SEO対策を行う企業様にも是非、シニア(含む若者初心者)が検索する用語を検討し、是非取り入れていただきたいところである。「シニア向け」というのはナカナカ難しいが(私の周りのシニアたちも「同じ年代層とばかりいると老ける!!!やっぱり若いこの刺激が欲しい★」と常々言っている)面白い形に今後発展していくのではないかと考えている。
さて、この記事でちょっと面白かったのは
中高年/シニア向けサイト、という記事のタイトル。
若者は簡単に「シニア」という言葉を使うが、実際のシニア層が使う「シニア」という言葉の認識とは実は大きな隔たりがある。
「シニア」という言葉はくくりも広いし。
「中高年」といったほうが解りやすい。が、自ら「中高年」というのはちょっと抵抗がある。
「オトナ」というには「オトナ」過ぎるしここの表現は難しいですね。ねーさま、にーさま、という言葉が私の中ではしっくり来るのですが、まとめるには言葉が長すぎるし。
ということで、弊社も今後色々仕掛けて行きますので、どうぞお楽しみに★
モリマミコ様 「にーさま」の一人として所謂シニア向けサイトの動向に関心を持っています。自分自身は特別扱いをしてほしくないのですが、視力の衰えなど否応なしに老化を実感させられています。尤も、検索の下手さなどは初心者に共通のことでシニアに限ったことではないと思います。強い目的意識さえあれば、慣れで何とでもなるように思います。ところで、このサイトで「弊社」という表現をお使いですが、わたしに言わせてもらうと「愚妻」などと同じで、へりくだり過ぎの感じがします。現役時代には「弊社」ではなく「当社」と言っておりました。差し出がましくて申し訳ありません。
Posted by: evergrn | February 06, 2005 at 12:20 PM
evergrn兄さま、
コメントとアドバイスを有難うございます
検索に関しては、年を重ねると「恐い」という気持ちが先に立ってしまうように思えます。ネットは車の運転と一緒、慣れが重要だと思っているので、もっと慣れればよいのでしょうが。
なによりも「やってもきっと出来ない」という気持ちが老化を早めるのかも知れませんね。好奇心は一生持ちつづけていたいです。多くのお兄さま、お姉さまを見習ってがんばります!
また、「弊社」という表現についてのご指摘もありがとうございます!次回より「当社」と改めさせていただきます。ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by: モリマミコ | February 06, 2005 at 02:52 PM
モリマミコ様こんばんは。
以前、貴社サイトのことでメールいたしましたが、その際我々世代のサイトを作ります、とちょっと書いた者です。完成にはなかなかいたらず告知も全くしてないのですが、ドメインを取ってアップしはじめています。
「そろそろ普及するか、「中高年/シニア向け」サイトの今後に期待」 の記事を先日読んで、もうすっかりドキドキしてしまい、早く仕上げて告知しようと思う今日このごろです。確かにシニアと自分で呼ぶのもなあ、と思い「MerryAge/メリーエイジ」と命名したわけです。いかがですか?
しかしサイトを世に知らしめるためにはやはりそこかしこに「シニア、中高年」のテキストをちりばめねばなあ、とSEO対策を考えてはおりますが。。。
Posted by: MerryAge | February 11, 2005 at 11:25 PM
パソコン関係の仕事をしているシニアです。シニアの分析、興味深く拝見しました。読ませて頂いて改めてシニアにとっての分り易さとは何かを考えさせられました。
Posted by: mild | February 24, 2005 at 11:16 PM